暑いです。。。
昨日は白山神社に行ってきました〜〜〜
風鈴が涼しい。。。。
風車が心地いい。。。。
今日も暑い。。。
今日も頑張ろう〜〜☀️☀️
暑いです。。。
昨日は白山神社に行ってきました〜〜〜
風鈴が涼しい。。。。
風車が心地いい。。。。
今日も暑い。。。
今日も頑張ろう〜〜☀️☀️
三条看護・医療・歯科衛生専門学校に行ってまいりました〜
皆様にお話を聞いていただいて、本当に感謝です♪♪♪
自分たちが考えている事お伝えすることって
すごく大事
と思っています。
僕たちは
どうなっていたいのか
今はどのような状態なのか
明日から何を取り組むのか
皆様にお話しする事で、また整理できたと思います。
素晴らしい出会いの場でありました♪
皆様お久しぶりです〜。。。
いや〜、忙しかったです。。
言い訳です。。。
「こころ」が余裕ないんですね。。
「あれ」と「これ」と「こっちも」と「それ」もやらなきゃってなってるんですもん。。
最近はなかなか昼休みを取れないので、
3時起床 「あれ」と「これ」やる
8時出勤 「これもやってください」で「え〜(苦笑い)」
気づいたら、17時診療終了。。。
17時から打合せ。。。
20時から勉強会。。。
終了後明日に備えてビール。。。(←ここが削減ポイントですね)
で、3時起床。。。。。。
このループにハマってしまいました。
やっと解放されます〜〜〜
と言う事で
雑誌の写真を撮るように依頼されました。
執筆した記事に載せたいんだとか。。
お題は「デジタルデータを説明している先生」なんだとか。。。
なんか笑顔が嘘くさいですね。。
いいんですが、後ろに歯ブラシのキャラが入ってしまいました。。
で。。。
これでいくことにしました‼️
こんな事やってるから、帰るの遅くなるんだよなぁ〜。。
どこかでこの写真を見たら笑ってください。。。
明日も頑張ろう〜
久しぶりの日常です。。。
講習会を受けたり、開催したり。。。
朝起きて、職場に行って、会議して。。。あっという間に1日が終わってしまう〜。
色々な「部」を立ち上げています〜
マーケティング戦略部
リクルート戦略部
などなど。。(もっとあります)
マーケティング戦略部は元々、「物販係」でした。
名は実を表す。ではないですが、カッコいい名前にするのってワクワクすると思って変えました。
「物販会議してきます」
よりも
「マーケティングミーティングしてきます」
の方がいいような。。。。(おじさんの発想なのかなぁ)
「部」は会社にある総務部とかの「部」ではありません♪
野球部、サッカー部などの「部」です。
そうです。「部活」です〜。
診療中は各々の役目が決まっています。
Dr は歯を削ったり、治療説明したり。。。
DH は歯石をとったり、型取りしたり。。
DA はアシストしたり受付したり。。
その日常に新たな視点を入れて欲しい。
役職を超えて1つの事を話し合う時間を設けたい。。
そんな気持ちからの「部活」です。
リクルート戦略をする事で、求人の難しさ、一緒に働いているスタッフのありがたみ、さらには歯科業界の人の現状を感じて欲しいです〜。
みんなで、手分けして、たくさんの事を成し遂げる。
そんな医院にしたいです。
もうクリスマスだ〜
皆様おはようございます😃
無事に今週も日曜日が来ました〜〜
いろいろあった1週間でした。。。
という事で朝はコーヒーです♪
いゃ〜、朝の寒い時間に飲むアイスコーヒーは格別です♪
体が冷える。。。
写真を見ながら、今週の診療の振り返りしています。。
患者さんに装着した補綴物修復物(被せ物、詰め物)の評価です。。
あらためて、うちの技工士さん(当院には院内技工士さんがいるのです♪♪)の作るものはいいなぁ〜。という事です。
ハイブリッド系、メタル系、ジルコニア系。。。
いろいろな材質があるのですが、どれも質が高い❗️❗️
精密になればなるほど、難易度は上がります。
精密になればなるほど、変形、脱離のリスクも減ります。。。
うまくいった時も、うまくいかなかった時も、常に振り返り、評価(厳しめに)していく事を心がけています。
「無意識に噛める」が当たり前に求められる我々ですので、
詰め物が取れた
噛むと痛い
などが起こると心が痛い。。。
当然患者さんも心配だし、不安だし。。。。。
「無意識に噛める」という、簡単なようで難しい事を日々追求したいと思っています。
今度、当院の技工士さんのこだわりも皆様にご報告いたします。
今後とも宜しくお願い致します。
月がきれいだ〜
うまくいった事。。。
うまくいかなかった事。。。。
診療が終わって、帰り道にいつも考えます。
みんなが毎日、満足して1日が終われたか。。。
終われないよな〜。
僕が反省反省の毎日なので。。。。
明日こそ良い1日になりますように〜〜〜
月の美しさが、身に染みるなぁ〜。。。。。
秋ですね〜。
朝は晴れていて。。。
夕方は雨が降った
「文化の日」
いかがお過ごしでしょうか〜?
という事で、
秋
ですね。。
今日は
「読書の秋」
です。
このような本を読んでいます。。。
難しいような。。。
内容があるようでないような。。。。
一つ言えることは
私たちの業種も働き方を変えなければならないこと!
です。
豊かな人生を歩む中の1つのコンテンツとして
「豊かな職場」
にならなければならないと!
職場改革です♪
おはようございます。
今日はお寺参りです。。。
雨も降っているI日ですがいかがお過ごしでしょうか。
先週は体調を崩してしまい、I日診療を行うことができず、患者様には大変ご迷惑をおかけしました。
大変申し訳ありませんでした。
意味不明な頭痛とめまい、嘔吐が重なり、立っていられなくなり、I日療養させていただきました。
おかげさまで、本日は8割回復といったところでしょうか。。。
さて、セミナーに参加させていただきます♪
院内共有ソフトのセミナーです♪
写真の私は、7年前の写真です。
痩せてたなぁ。
今もこの写真使っていいのかなあぁ。。
体調管理の甘さを自覚したこの1週間です。
太ってる人に仕事が出来る人はいないっていうからなぁ。。。
今日から頑張ろう♪♪♪
こちらも宜しくお願い致します。
今日も良い天気ですね〜。
休日の朝いかがお過ごしでしょうか。。。
最近は歯ブラシについて考えています。
こんなに良い歯ブラシがたくさんあるのに、なぜ、患者さんに伝わらないんだろう。。。
「どのような歯ブラシでも上手に磨けば磨ける」
は正しいのですが、
良い歯ブラシを使うことがより上手く磨ける
というのもまた真なり。。。
とも思うのです。
完璧に磨ける方って本当に少ないです。
でも厳しく言いすぎても、気分を害されるし。。。でもやっぱり健康でいて欲しいし。。
当院ではあらゆる歯ブラシ、歯磨き粉、フロス、歯間ブラシを取り揃えています。
新商品は必ず使用してみて、導入するかを考えています。
皆様の健康に少しでも貢献できるように。。。
日々努力してまいります。
Instagram にて歯ブラシについて随時紹介しております。
こちらも宜しくお願い致します。
あっという間に10月になりました。
あと今年も 3ヶ月!!!
早いですね。。。
今週は、DHミーティング。。
学生の方の学生実習〜。
色々とありますね。
この先、
診療時間の変更
新人さんの加入
院長の診療時間の変更
などなど、色々と患者様にご迷惑をお掛けしたり、また喜んでいただいたり。。
円滑に進められるよう頑張ります。
ひらの歯科医院は新潟県新潟市西区坂井東で診療を行う歯科医院です。
新潟市は越後平野の中央部、信濃川・阿賀野川の河口に位置し、古くから日本海運の拠点として栄え、江戸末期に開港5港の一つに指定された歴史のある「みなとまち」と言われています。
毎年6月に行われる新潟市の夏の風物詩として市民に親しまれている伝統行事の一つ白根大凧合戦は信濃川の支流、中ノ口川の両岸から縦7メートル、横5メートルの大凧を揚げ、空中で絡ませ川に落とし、相手の凧綱が切れるまで引き合う勇壮な世界最大スケールの大凧合戦です。2015年に新潟県の無形民俗文化財に指定された他に2014年には新潟市民文化遺産にも認定されています。
当院最寄り駅JR越後線「寺尾駅」周辺には徒歩6分程に寺尾中央公園があり、春になると3万本のチューリップで彩られチューリップの公園として市民に親しまれています。広い園内は遠足や散策の場として多くの人達で賑わい、二つあるバラ園には約50種類のバラが咲き乱れ、訪れる人々を美の世界にいざないます。
新潟市にお住まいの方、近隣に立ち寄った方も、歯やお口に関しての気になることがございましたらご気軽にご相談ください。