CADCAMインレーが保険収載されました。。。
CADCAMインレー❓
インレーは歯牙の一部を補う修復物です。。
CADCAMはレジンブロックを削り出して製作する補綴修復物です。。
つまり、白い詰めもが保険に入ったという事です〜。
ですが。。。。
まだ細かい意味での精度は約束されていません。
削り方付け方も、細かく煮詰めなければいけません。。
今は、まだ試作ですが、完成度の高い修復物を提供できるよう努力中です。
頑張ります〜❗️
平日19:00まで・全室個室診療室・駐車場8台
CADCAMインレーが保険収載されました。。。
CADCAMインレー❓
インレーは歯牙の一部を補う修復物です。。
CADCAMはレジンブロックを削り出して製作する補綴修復物です。。
つまり、白い詰めもが保険に入ったという事です〜。
ですが。。。。
まだ細かい意味での精度は約束されていません。
削り方付け方も、細かく煮詰めなければいけません。。
今は、まだ試作ですが、完成度の高い修復物を提供できるよう努力中です。
頑張ります〜❗️
セラミックをきれいに入れるのは難しい。。。
セラミックは周囲の色を透過するから。。。
今日はインレーです。(詰め物)
表面に色を入れています。
当然写真を見て周囲の色と揃えてるのですが。
手前の歯の表面に似せて作ってもらいました。
長持ちしてくれますように〜
かぶせるもの、詰めるものを作ることを学んでいます。。
めっちゃ楽しい❗️
これは夢中になる。
下の写真は詰め物に色を入れているところです。
セラミックに色を入れるってむっずかしい〜〜〜〜
今、「技工士」が足りなくなってきているのです〜。
働く環境、待遇などの面なのか、技工士を目指す人が減ってきています。
素敵な仕事ですしやりがいもあるお仕事なのですが。。。。
歯科業界全体で盛り上げたいですよね。。
きれいなものを入れられる歯科医師になりたい。。歯科技工業界の手助けができればいいなぁ。。と思う今日この頃でした。。
当院の技工所でもインプラント技工ができるようになりました〜。
わ〜〜〜
パチパチパチパチ👏(拍手)
いろいろな機材を揃えなければならないこと、症例をある程度積み重ねないとうまくいかない事もあるので、ひたすら鍛錬を積み重ねてきました。。
技工士さんたちのおかげ❗️❗️
やっぱり適合がいい。。
ずっとずっと試作してきて、データとってきたから。。。
みんなで頑張って、少しづつ成果を出していきたいと思う今日でした。
今日はジルコニア。。
絶妙な色を技工士「榎並さん」につけてもらってます。。。
当院のスーパーエース技工士です。
型取りは僕がしました〜。ちょっと出血ありますね。すいません。。
上が実際の歯です。。
下が光学印象で撮った映像です。。
3Dプリンターで模型を作ってもらいます〜。
3Dプリンターは模型としての精度はまだまだなので「色つけ用の土台」としての模型です〜。
色をつけてもらいます〜。
完成した被せ物をつけました〜。
無調整❗️❗️❗️
さすが榎並さん❗️
技工士さんと歯科医師が連携していける歯科医院をもっともっと実現していきたいです。
色合わせ、形合わせは当院技工士が立ち会いますので、形や色にこだわりがある方は是非お申し付けください。
やっぱり白い歯はいいなぁ。って思っちゃう。
日本だけだもん。銀歯❗️
日本人は銀歯だらけ。。
麻酔をして形を整えます。。
型取りは最近は全てデジタルスキャン(光学印象)。。
技工士さんにセラミックインレーをお願いしま〜す。
ちなみに写真を元に歯の色に近いように色付けもします。
あとはセットする。。
ますます適合は良くなってきました。
技工士さんのおかげ〜〜
るるるる〜
明日も頑張ろう〜
ジルコニアセットしました。
当院の技工士榎並さんの作品です。。。
さすがですね。
デジタル印象です。
ヨシダ(トロフィー社)の機械を使ってます。
非常に操作性が良い。
慣れるとすごく正確に光学模型の制作ができます。
同業者の方いましたらおすすめします。
患者様は型取りの嫌な感じがないのでぜひお試し下さい。
型取りの誤差、模型を作る誤差がありません。
ほぼ調整なしです❗️
ぴったり。
院内技工はやっぱりいいと思います。
いろいろ苦楽を共にしながら、少しづつできるものの品質が良くなっていきます。
年々、お互いのクセがわかってくる。
3ヶ月後はもっともっといい技工物を提供できると思います。
1年後はもっと。。。。
もっともっと頑張ろう。
仮歯非常に治療に大事です。
修行中。。。
今日はクラウン(被せ物)の下に虫歯があった症例。
虫歯取ると歯肉が歯にかぶさっている。。
歯肉を電気メスで削ぎました。
歯肉を削いだ状態に合わせて仮歯セット。。
仮歯との隙間はこれから治ってきて綺麗になります。
仮歯を見れば歯科医師の実力がわかるというもの。。。
というわけで僕はまだまだです。
もっと練習しないと。。
歯科医師になって10年以上が経過しますがまだまだまだまだまだ。。。
上手い人を見れば見るほど上の上の上の人々に憧れてしまう。。。
修行〜